

「海外FXの評判は何を参考にしたらいいか分からない」
「評判が良いおすすめの海外FX業者が気になる」
「海外FXの評判が本当に正しいのか不安がある」
海外FXに関する評判において、このような疑問を感じている方もいるのではないでしょうか。
本記事では、海外FXの評判を参考にする基準となるポイントや実績のある主要な海外FX業者の特徴や評判を分かりやすく解説しています。
記事を一読することで、海外FXに関係する評判に振り回されることなく、フラットな視点で海外FX業者を選べるようになるでしょう。
信用性の低い評判に騙されないためにも、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。
海外FXの評判の基準
海外FXに関する内容をリサーチするとき、情報量が多すぎてどのような評判や口コミを参考にしたらよいのか分からなくなることがあります。
そのような状況で得られた評判や口コミを片っ端から信じて、事あるごとに情報に振り回されていては真実は見えてこないでしょう。
海外FX業者を選ぶ際の評判や口コミにしても然りです。
そこで、海外FX業者の評判をリサーチしていく中で、評判の基準となるポイントを次の順で解説していきます。
・約定力の高さ
・スプレッドの広さ
・出金拒否の有無
・投稿者の背景
・レバレッジの大きさ
1つずつ見ていきましょう。
約定率の高さ
海外FX業者に関する評判で押さえておきたいのが約定率の高さです。
約定力が低いと自分の意図したタイミングで注文や決済が約定しないため、取引の度に小さな微損を積んでいくことになるでしょう。
約定率は取引量や時間帯によって変化するため評判が悪くなりがちです。
しかし、これらマイナス要素を差し引いても高く評価されている場合は、その海外FX業者が提供している約定率は総じて高いと判断できるでしょう。
「時間帯に関係なく通常時も約定しない」など約定に関してネガティブな評価が多い海外FX業者は、実際に約定しにくい可能性があるため慎重に見極める必要があります。
スプレッドの狭さ
海外FX業者の評判の基準としてスプレッドの狭さがあげられます。
スプレッドの幅は海外FX業者によっての違いだけではなく、1つの業者の中でも取引する通貨ペアによって広い通貨もあれば狭い通貨もあるものです。
そのため、海外FX業者が「どこよりも狭いスプレッドを提供」と謳っている宣伝に対しては客観的に見ることが大切といえるでしょう。
自分が取引している通貨ペアでは、どのFX業者が有利に取引できるのかがポイントとなります。
「スプレッドが狭かった」などの漠然とした評判の中でも、実際にその海外FX業者が提供する通貨ペア別のスプレッド幅の特性で判断するようにしましょう。
出金拒否の有無
次に紹介する評判の基準となるポイントは、海外FX業者による出金拒否の有無です。
海外FX業者の中には、ごく稀ですが頻繁に出金拒否と称してユーザーの出金手続きを拒否するFX業者が出てくることもあります。
そのようなFX業者の特性を何も知らずに利用していると、大切な資金やコツコツ増やした収益をFX業者に搾取されてしまう可能性が高くなりかねません。
実際に出金拒否の傾向のあるFX業者の評判を見てみても「出金できない」「口座が凍結されて出金できなくなった」などの評判が多くなっているものです。
海外FX業者の口コミに出金拒否や口座凍結などといったユーザーに不利益になる評判が多い場合は、悪徳業者の可能性を考慮するようにしましょう。
出金拒否について知りたいという方は以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
海外FXで出金拒否される原因とは?出金拒否された場合の税金とリスク回避術5選!
口コミの投稿者の信用性
リサーチした海外FX業者の評判に出金拒否に関する評判があったときは、その口コミ投稿者の信用性も判断しなければなりません。
理由は、口コミ投稿者自身が出金拒否や口座凍結などの原因となる禁止行為に抵触した可能性も考えられるためです。
海外FX業者は、利用規約の中で不正な両建ての禁止など独自の禁止行為を定めています。
投稿者が海外FXの禁止行為を守らないで出金拒否になっている場合は、評判自体を鵜呑みにしてはいけません。
投稿者が出金拒否の腹いせとして悪い評判を流しているとも捉えられます。
その場合、投稿者の出金拒否になるべくしてなったわけでその場合、投稿者の信用性は低いといえるでしょう。
出金拒否の評判がたまに目につく程度であれば、まずはそのFX業者に関する他の評判や利用規約を確認するようにしましょう。
レバレッジの大きさ
最後に紹介する評判の基準がレバレッジの大きさです。
海外FX業者のレバレッジは国内FXの25倍と比べて1,000倍や無制限など魅力が詰まっています。
海外FXで取引したいと思っている方で、高いレバレッジが理由という方も多いのではないでしょうか。
レバレッジに関する評判では、多くの方はレバレッジの最大値は自然に確認すると思います。
最大レバレッジは当然として、ポイントは高いレバレッジをどのような状況で使用できるかです。
いくら最大レバレッジが高くても、常に最大レバレッジを利用できなければ意味はありません。
海外FX業者の評判の基準として、最大レバレッジ以外でも資金の金額や口座タイプによってレバレッジが変化しないかなどの評判も意識しておくようにしましょう。
レバレッジ制限について詳しく知りたいという方は、以下の記事で解説していますので参考にしてみてください。
海外FXのレバレッジ制限から計算まで徹底解説!最適業者や注意点も紹介!
海外FX業者を評判以外に選ぶ基準
海外FX業者の評判をリサーチするのも大切ですが、評判以外にも大切なポイントがあります。
それは「信頼性」と「安全性」です。
ある程度の信頼性が担保されている国内FX業者と比べて海外FX業者に対しては、よく分からない背景から怪しさを感じてしまうものです。
不明な点を評判だけで解消しようとするのは、リスクが高いといえます。
海外FX業者の評価基準に評価以外の取り入れていくべき「信頼性」と「安全性」について解説します。
これらを3つの視点を考慮した上で、レバレッジやスプレッド、ボーナス提供など自分好みの業者を選ぶようにしましょう。
信頼性
信頼性を判断するのは金融ライセンスを取得しているかどうかです。
金融ライセンスはFX業者の信頼性の証として位置付けられています。
また、国によって金融ライセンスの取得難易度も異なっていて、ライセンスの有無だけではなく種類でも信頼性の評価が変わってくるでしょう。
気になる海外FX業者の金融ライセンスの有無をチェックするのと同時に、金融ライセンスを取得している場合は種類を確認します。
このような形で評価基準に信頼性を加えることで、信頼性の低い海外FX業者を利用する確率を低減できるでしょう。
海外FXの金融ライセンスの特徴については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
海外FXの金融ライセンスって何?特徴や種類・業者別の違いを徹底解説!
安全性
海外FX業者を評価する上で、評判と信頼性を押さえたら最後は安全性を確認しましょう。
安全性は資金が確実に返還されるかで判断します。
具体的には信託保全や資金分別管理などです。
国内FX業者は金融庁の金融ライセンス取得にあたり信託保全の遵守が義務化されていますが、海外FX業者は信託保全が義務化されていません。
信託保全による資金返還が担保されていないと、FX業者が経営破綻したときに資金が返還されないといった状況も考えられるわけです。
中には信託保全されていない業者もいますが、適正な信託保全により資金補償を確約している業者も存在しています。
大切な口座資金を守りぬくためにも、海外FX業者の安全性は徹底して確認するようにしましょう。
評判からおすすめの海外FX業者5選
これまでの説明で、評判の基準に関するポイントや海外FX業者の判断基準を掴めたと思います。
本項では海外FX業者による評判を、基準となるポイントから総合して、おすすめの海外FXを紹介していきます。
1つずつ見ていきましょう。
XMTrading
XMTradingは全世界的に300万人以上もの利用者がいる世界大手の海外FX業者です。
日本においてもXMTradingの認知度は高く、海外FXで取引している国内投資家でも利用者が多いため人気の海外FX業者の1つといえるでしょう。
特徴
XMTradingの特徴は最大1,000倍という高いレバレッジもさることながら、ボーナスキャンペーンが充実しているところです。
取引方式はNDD方式で、ハイレバに必要なゼロカットもしっかりと採用されています。
ボーナスは期間限定ではなく常に開催されているため、いつでも焦ることなく口座開設できるでしょう。
ボーナスの種類には、新しい口座を開設することで得られる口座開設ボーナスや入金に応じて獲得できる入金ボーナスなどが用意されています。
また、信頼性を示す金融ライセンスも取得しているほか、利用者の資金を分別管理しているため安全性も高いといえるでしょう。
次にXMTradingの評判を紹介します。
XMTradingの評判
XMTradingの評判には、過去に次のような評判があげられています。
・ボーナスが充実しているため初心者でも利用しやすい
・日本人向けのサポートがしっかりしていて安心
・レバレッジが高く少額からでもトレードできるのが嬉しい
・約定に関して申し分ない
・スプレッドが狭くはない
・マイナススワップが多いのが気になる
この他、出金拒否に関する評判もありませんでした。
スプレッドやスワップ面において若干の不満が散見されたものの、総じて評判は良く信頼性と安全性も高いといえるでしょう。
こんな人に向いている
XMTradingには、海外FXに慣れていない人や安心の海外FX業者を使いたい人が向いているといえるでしょう。
高いレバレッジによる少額入金が可能なことやボーナスにより初心者でも大金を失うリスクを回避できます。
さらにライセンスや資金管理の面でも安心できるためです。
一方、取引回数が多くなるスキャルピングには狭いスプレッドが必要となるため、スキャルピング目的の人には向いていないかもしれません。
GEMFOREX
GEMFOREXは日本でも名をはせている有名な海外FX業者です。
アンバサダーにベッカムが就任して2周年となっており、2周年記念ボーナスキャンペーンなど豪華なボーナスをたくさん開催しています。
そんなGEMFOREXの特徴や評判を見ていきましょう。
特徴
GEMFOREXの最大の特徴は、ボーナスの豪華さといえるでしょう。
口座開設ボーナスでは新しく口座を開設するだけで、2万円ものボーナスが獲得できます。
また、口座開設ボーナスを獲得するために入金の必要もありません。
他には入金額に対してボーナスが発生する100%入金ボーナスも定期的に開催されています。
FX業者としてはゼロカット採用で最大レバレッジ1,000倍が提供されており、海外FX業者の中では入出金が反映されるまでの時間が短いのも特徴です。
さらに、創業者が日本人ということもあり日本人向けのサポート対応も徹底されていて、他の海外FX業者と比べても高い水準にあるでしょう。
金融ライセンスも取得しており、分別管理による資金管理が徹底されていて信頼性も高いといえます。
取引方式が海外FX業者にとっては珍しいDD方式のため、スプレッドの狭さも国内FX業者並みに際立っています。
GEMFOREXの評判
GEMFOREXの評判を見ていきましょう。
GEMFOREXの評判として次の内容があげられています。
・ボーナスが充実しており、資金をリスクなく増やせた
・日本語に対応した手厚いサポートによりトラブル解決が容易
・海外FX業者の中でのスプレッド水準の狭さが素晴らしい
・手続きから出金までのスピードが短い
・スキャルピングの制限を受ける場合がある
・DD方式による注文価格の調整が気になる
豪華なボーナスや日本人向けのサポートに対する評判が多い傾向にあるようです。
DD方式により、スキャルピングに制限を受けたり取引に不安があるような評判もありますが、サービス提供の高さや信頼性も一定水準を満たしているといえるでしょう。
こんな人に向いている
GEMFOREXはボーナスキャンペーンが豪華なため、少ない資金で海外FXを始めたい人や初心者に向いているでしょう。
取引方式の関係で短期トレードによる制限を受けるため、スキャルピングをメインとする人は向いていないかもしれません。
TitanFX
TitanFXは2014年に設立された海外FX業者で、過去に日本でも人気の高かったオーストラリアの海外FX業者ペッパーストーンが前身となっています。
そのため、ペッパーストーンの魅力をそのまま引き継いでいるFX業者ともいえるでしょう。
過去にペッパーストーンを利用していた日本人投資家に多く利用されている傾向があります。
特徴
TitanFXの特徴は、何と言っても約定力の高さとスプレッドの狭さといえるでしょう。
その上、スキャルピングに制限が掛けられていないのは素晴らしい魅力です。
レバレッジは500倍と海外FX業者の中では決して高いとは言い難いものの、資金額による制限を受けることは一切ありません。
このため、潤沢な資金に対して常に500倍レバレッジの取引が可能となっています。
信頼性の面でもバヌアツの金融ライセンスが取得されており、資金の分別管理も徹底されています。
日本人向けのサポートも手厚く、何か問題が発生しても丁寧に対応してくれるでしょう。
TitanFXの評判
TitanFXの評判は以下のとおりです。
・レバレッジ制限を受けない
・スプレッドが狭いにもかかわらずスキャルピングできるのが助かる
・いつ取引しても約定力が高い
・日本人対応が懇切丁寧で素晴らしかった
・ボーナスがないのが残念
・もっと高いレバレッジで取引したい
ボーナスがなかったり、海外FXでは決して高いとはいえない500倍のレバレッジに不満の評判があるものの、スプレッドや約定力に関する評判は良い傾向にあるようです。
こんな人に向いている
TitanFXは、実力のあるトレーダーやスキャルピングをメインの取引にしている人に向いているといえるでしょう。
一方、初心者やボーナス目当ての人、高いレバレッジで取引したい人などには向いていません。
Exness
Exnessは世界中の投資家から指示されている海外FX会社です。
設立は2008年と実績は長く、過去には日本向けサービスも提供していましたが一度撤退しており、2020年から再び日本向けサービスを始めています。
特徴
Exnessの特徴を紹介していきます。
Exnessの魅力は何と言っても、最大レバレッジ無制限です。
夢見る投資家にはたまりません。
他にもレバレッジが高い割にもスプレッドが狭かったり、スキャルピングの制限を受けないなどといった魅力も多く兼ね備えています。
金融ライセンスもセーシェル共和国で取得しており、信頼性も担保されているといえるでしょう。
Exnessの評判
Exnessの評判は次のとおりです。
・ロスカット0%なのでレバレッジ無制限を活かせる
・取引できる通貨ペアに困らない
・スキャルピングによる制限がないため助かる
・出金拒否されることがない
・ボーナスの開催が少ない
・サーバートラブルの発生がある
レバレッジ無制限がロスカット水準0%の提供によって、活用しやすい環境が整っているという評判が多いようです。
出金拒否に関する実例もなく、金融ライセンスも取得しているため今後の人気の高まりにも期待できそうです。
こんな人に向いている
Exnessはレバレッジ無制限のため、ハイレバな取引を好む人やスキャルピングしたい人に向いているといえるでしょう。
ボーナス目的やサーバートラブルが許せないという人は向いていないかもしれません。
AXIORY
AXIORYは2011年に設立された海外FX業者です。
経営実績も長いため、世界中の投資家から根強い人気を誇っています。
それでは、AXIORYの特徴や評判を見ていきましょう。
特徴
AXIORYの特徴は、海外FX業者の中でも低水準のスプレッド幅と屈指の約定力です。
約定力にいたっては特に自信があり、公式上において約99.99%と表記されています。
実際の約定実績も毎月公開するなどして、提供されている約定力の高さには申し分ないといえるでしょう。
また、金融ライセンスの取得をはじめ、信託保全と資金の分別管理を徹底していることから信頼性が高いFX業者と評価できます。
万が一、会社が経営破綻しても口座資金の全額が100%返還補償されているため安心して取引を楽しめます。
AXIORYの評判
AXIORYの評判を紹介します。
・スプレッドが狭くて約定力が高いため取引コストが低くて助かる
・信託保全により資金が守られているので安心
・スキャルピングの制限を受けない
・日本人対応が充実しており、手続きがスムーズ
・レバレッジが400倍と海外FXにしては低め
・ボーナス開催の頻度が物足りない
全般的に、AXIORYの強みである約定力やスプレッド水準に関する良い評判が多いようです。
レバレッジとボーナス面ではもの落ちした評判がありましたが、出金拒否などの悪い評判もなく信託保全で資金も守られているため安心して利用できるでしょう。
こんな人に向いている
AXIORYはとにかく補償面が手厚いので資金の安全を担保したい人や、約定力とスプレッドを活かしたスキャルピングでコツコツ収益をあげていきたい人におすすめといえるでしょう。
一方、ハイレバな取引を求めたり、ボーナス目的の人は向いていない可能性が高いといえます。
まとめ
ここまで、海外FXの評判の基準となるポイントや評判からおすすめする海外FX業者について解説しました。
海外FXの評判には、良いものから悪いものまでさまざまです。
何も気にせず全ての評判を鵜呑みに判断していては、結果的に不利な方向へと流されてしまいかねません。
数多くある評判の中から、基準をしっかりと絞って評判を見ていくことが大切といえます。
記事で紹介した海外FXの評判の基準となるポイントを上手く活用して、信用性の低い評判に振り回されないように気を付けていきましょう。